fc2ブログ

2015-07-22

あと4日です!NOCS!!

この投稿は移転先のものを掲載しています。
移転先は http://www.sproud.com です!


来週の日曜日はNOCS(ニューオーダーチョッパーショー)!!!
しかも今年はインテックス大阪ですよ!
是非、遊びに来て下さい!


587-0722kj.jpg


ですが....
来てますね~台風が。。。
しかも前日の土曜日が搬入で...
大丈夫かな~

天候の心配するより展示車両に展示品の準備がまだ出来上がってなくて
そっちの方が実は心配なんですが(困!!!)


564-0722hjg.jpg


1週間が1日足らないってホントきついですね!
本日も昼からお出掛けですが何とかなるでしょ~?...か?

最近、配信不足気味のハーレードラムブレーキの超再生も実は...
相変わらずバタバタとしておりまして今現在の状況は?

まずは和歌山市のショップ TMC 様からの 72 FX の後輪ドラムブレーキ
before

104-0718lkz.jpg


そして
after

065-0722kjg.jpg


愛知県は豊川市の JG 様からは初めてのご依頼でお預かりしました。
パンヘッドの前後ドラムブレーキです。


547-0722kju.jpg


最近、取り扱いを始めて頂きました埼玉のショップ様へはハーレー専用SPブレーキパットの出荷です!


002-0722iu.jpg


何れにせよ、暑~~~~い夏がやって来ましたね!
あと、4日です!!!



057-0720lkjc.jpg


実際のBLOGは移転していますのでこちらからどうぞ!(定期的に旧BLOGで告知しています)

http://www.sproud.com

スポンサーサイト



2015-07-13

厳しいからこそ・・・


今日は完全に猛暑日ですね~
ダッジダコタのエアコンが故障なのかなぁ~?冷えません !!!

キツイです。。。

024-071kjs_2015071317005565e.jpg


そんな折....
八尾のハーレースーパーカスタムショップの S-MC 様までアイアン後輪ドラムブレーキの超再生出来上がりと、04以降スポーツスターのディスクパットを納品に行ってきました。


022-7013jyd.jpg


厳しいと言えば....
先々週に受験した損害保険資格更新テストに無事合格を致しまして
東京海上日動火災保険代理店店主の座を死守することが出来ました。


279-0713ggi.jpg


それにしても昔は更新試験なんか無くて良かったんですが、10年ほど前?から5年に一度の更新試験が取り入れられ、最初の頃はマークシート方式だったのが数年前からはパソコン相手の受験となりました。


はっきり言って普段PC触ってない人にはかなり厳しいです!
いや、普段PC触っていても難しくなっています。

..................
楽して商売はできませんね!


※このBLOG内容は引っ越し先のものですが、未だにこちらをご覧になられる方が多いので定期的に同じものをこちらにも投稿しておきます。

引っ越し先は・・・

http://sproud.com/

2015-02-24

新しいホームページからどうぞ !!

引っ越し先のアドレスはこちらです


S・PROUD BLOG


新しいホームページからどうぞ !!

S・PROUD オフィシャルホームページ


ブレーキに関する事や各種問い合わせはこちらへ !!

お問い合わせフォーム



2014-06-13

お引越し~!


只今、ホームページ及びブログの同時リニューアルに向けて引越し中です!

と言うか、すでに引っ越し先でブログも公開しているのですが上手く見れていない?


そんな皆様にはもう暫くお待ちくださいませ!

そして閲覧できました折には少しの間だけ我慢をして慣れ親しんで下さい!


でっ!引っ越し先は・・・


http://sproud.com/blog
S.PROUD NEW BLOG


宜しくお願い致します!!!


PS.iPhoneで見れなかったホームページも見事に閲覧できるようにリニューアルです!


http://sproud.com (wwwは不要です!)
NEW WEB PAGE



2014-06-10

いつまでも・・・


「超再生」と言えば???


すっかりハーレーのブレーキライニングが板についてまいりましたが

ショットピーニングブレーキローターってのもありまして、日々お仕事を頂いています。


基本的にサーキット走行に適した施工なんですが、車を長く大事に使用したい!

というご要望から提案させて頂いてのパターンが急激に増えて来ています。


今日はたまたま工場内をふら付いていたところ、目に留まったものをご紹介。

おクルマはホンダS800(昭和40年前後のスポーツカー)でスペアーに新品のローター

を持っておられ、それにショットピーニングと6本スリットを…とのご依頼でした!


before (錆だらけの当時物の新品)

049-0610jh.jpg


after (性能だけではなく見栄えもこんな綺麗に!)

047-0610kjh.jpg



千葉県成田市のM様、「通常は街乗りですがクラッシックカーレースにも出ます」

ということで、いつまでも大切に乗られることをお祈りいたしております。


有難う御座いました。。。






2014-06-09

さて..............


本日御依頼分のハーレードラムブレーキですが....

アイアン後輪ドラムブレーキとビックツイン後輪メカニカルブレーキです。



021-0609jhs.jpg



以前、ロサンゼルスでお世話になったカスタムショップでメカニックをしていた

現在は名古屋市のショップPRMCを営むO様よりご注文頂きました。



有難う御座います!



PS. 今週12日の木曜日は当社にて....

あの!あの~! VIBESの取材決定で~~~す !!!!






2014-06-07

久々の...before~after


来週の発送となりましたのは...

静岡は富士市のショップKs様....御依頼分は新品からの超再生となりました。


before
029-0601lkus.jpg


after
018-0609kuh.jpg



それと....

上のショップ様をご紹介いただきました八尾のスーパーカスタムショップ様からは

アイアンの後輪ブレーキ、送られて来ました。


015-0606lkijh.jpg



それに金沢のショップW様からはアイアン、ハンバーガーセットが...おひとつ。


003_201406071143152a4.jpg


皆様、いつも本当に有難う御座います !!!








2014-06-05

梅雨入り...???


本日の「超再生」御依頼分はすべて画像撮り忘れ.....

でっ!完成品はすべて滋賀県のショップDmcf様からの御依頼分でした。


フロントハンバーガーのアイアン前後に・・・


012-0605oij.jpg



グライド系フロントブレーキに・・・


019-0605uhs.jpg



エアーハートのディスクパット張替え・・・


007-0605jh.jpg



【番外編】


四輪部門では珍しい張替えが行われていました。

詳しくは聞いていませんがBENZですって....


002-0605kjbs.jpg



昨日、梅雨入りしたと言うのですが

今日はとても奇妙なお天気模様でした。。。


早く梅雨が明けますように!


2014-06-02

梅雨入り前...


6月に突入....

夏本番?


036-0602h.jpg



ますます暑さも景気の悪さも厳しさを増す一方なんでしょうか?

それとも???


相変わらず変化の激しい自動車アフター業界は、

あちこちで悲鳴が聞こえています。




2014-05-30

夏です。。。


長らくお待たせしていました旧車ランボルギーニ...その他旧車スーパーカー達の

クラッチディスク6台分張替え作業が完了。


005-0528kju.jpg


手前2台分は通常の張替え以前に、鉄板製作及び加工作業が企てられました。

その筋の方なら一目瞭然?だと思われますが外側リベット位置よりフェーシング外周までの

距離が変でしょ?・・・そもそも違うディスクの外周を削り落としてあるんですね。


img020_20140530150414749.jpgimg019-1_20140530150439888.jpg


そのうえ焼付けで2枚のフェーシングを接着してからのリベット止め。。。かなり手の込んだ

作りですが結局は2枚の鉄板から製作、何事もなかったかの如く完成となりました。



でと....

先程、静岡は富士市にあるショップ様でKS様から初のご注文いただきましたのは

「八尾のスーパーカスタムショップの御方から紹介頂きました」とのことで......思い出しました!

昨日、八尾に納品に行ってたこと!・・・画像が闇に葬られるところでした。。。

ハーレー後輪メカニカルブレーキの超再生でした!


018-0530kjs.jpg


KSのK様、SxのN様、有難う御座いました!!!









最近の記事
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
mini AQUA